オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年05月16日

串かつうまい!

大阪といえば、串かつ。

たこ焼きと並び、大阪のソウルフードといっても
過言ではない。

串かつは大阪の新世界が発祥といわれている。

「ソース二度付け禁止」よそ者は最初この言葉の
意味がすぐに理解できない。

串かつに付けるソースは共有なので、一度ソースを付けて
口にした串かつは、またソースは付けられないという
ルールがあるのだ。

串かつにビールの組み合わせは鉄板である。

タネもたくさんある。

うずら卵、たこ、いかげそ、とり皮、レンコン、たまねぎ、
もち、なんこつ、アスパラ、しいたけ、トマト、にんにく、
ウインナー、、チーズ、じゃがいも、エビ、ほたて等。。。

店のオリジナルなんかもあるし、その日の気分でチョイスできる。

おつまみにもなるし、おかずにもなる。

手軽で美味しくて安い。

せっかちで、値段にシビアな大阪人向けであるともいえる。

  


Posted by 大阪のおっちゃん at 18:24Comments(0)大阪グルメ